soshinka blog
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

<< 端切れ | main | コースター・銭形刺し >>
コースター・柿の花
布を複数枚重ね合わせて刺し縫う「刺し子」。
丈夫であることから江戸時代以後、
火事装束や胴着、武道着、作業着などにされてきました。

綿の栽培ができなかった北国では、
綿一反が米二表に相当すると言われ、
衣服を調達することは「衣・食・住」のなかでも
極めて困難であったそうです。
そうした中、布を少しでも暖かく、
さらには強くしようと始まったのが東北地方の刺し子です。

同じ東北地方でも、地域によって様々な技法がありますが、
着物の部位によって糸の渡し方を変え実用性を高めるなど、
知恵の詰まった世界に感心します。

また、図案の素晴らしさは言うまでもありませんが、
それぞれの持つ意味には、時には切なるものを、
時には洒落っ気を感じさせてくれます。




柿の花 (庄内刺し子 一目刺し)
一つも無駄花が無い、害虫を予防するなどの意味がある。



 
スポンサーサイト